scope便届きました 2017年07月31日 スコープさんのバグ企画にて、ハウスタオルを購入♪2枚で1枚の価格!バスマットも愛用中♪バスマット→★前回のバグ企画では見送ったのですが、最近タオルを1枚ダメにしてしまったので今回は購入しました。 タオルのこと→☆洗面所ではsarasaさんのモノを愛用中なので、 ... 続きを読む スコープさんのバグ企画にて、ハウスタオルを購入♪2枚で1枚の価格!バスマットも愛用中♪バスマット→★前回のバグ企画では見送ったのですが、最近タオルを1枚ダメにしてしまったので今回は購入しました。 タオルのこと→☆洗面所ではsarasaさんのモノを愛用中なので、こちらはなんでも用にする予定です。レジャーなどに♪ 洗面所で愛用中予想通りステキでした(^ ^) カラー色々♪ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓ タグ :スコープハウスタオルバグ企画
ワンルームネタおまけ、デメリット? 2017年07月30日 先日からのワンルームネタ。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→●ワンルームのメリットその1→▶︎ワンルームのメリットその2→▷ワンルームでシンプルに暮らすには→◉ワンルーム全貌→○ 昨日の写真には写っていませんでしたが、現在の子どもスペース ... 続きを読む 先日からのワンルームネタ。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→●ワンルームのメリットその1→▶︎ワンルームのメリットその2→▷ワンルームでシンプルに暮らすには→◉ワンルーム全貌→○ 昨日の写真には写っていませんでしたが、現在の子どもスペース。 青い蓋のケース。中はクワガタです...ドライブ中にゲット。 息子は大喜びです。私も虫が全くダメなわけではないのですが...子ども部屋が個室だったらな...と思うわけです(笑)ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○○お仕事のこと○○ ● 整理収納レッスン ー暮らすハナシー お片づけを始めたい、暮らしを見直したい etc... 「暮らす」を楽しむため、暮らしをラクに。 札幌市内の自宅にての整理収納講座です。 お片づけ・仕組み作りの土台となるお話、収納見学など。 ● 出張整理収納サービス ー暮らす仕組みヅクリー お片づけの進め方がわからない、リバウンドしないお片づけをしたい、 仕組み作りのアドバイスが欲しい etc... ご自宅に伺って、お片づけ・仕組み作りのお手伝いをします。 (札幌市近郊のみのサービスとなります。)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 興味のある方はメールにてご連絡ください(^ ^) ↓ ↓ ↓ kurasukiroku☆gmail.com (☆を@に変えてください。) サービスの内容、料金などの詳細をご案内いたします。 お問い合わせのみも歓迎です♪ ※女性限定のサービスとさせていただきます。ご了承下さい。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::住まいと暮らしリノベーションを楽しもうリノベの生活 タグ :ワンルームクワガタ子ども部屋
リノベーション、ワンルーム全貌 2017年07月29日 先日から続いているワンルームネタ。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→●ワンルームのメリットその1→▶︎ワンルームのメリットその2→▷ワンルームでシンプルに暮らすには→◉続いて、子どもスペースとベッドスペースの写真を。 ドラえもん... ... 続きを読む 先日から続いているワンルームネタ。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→●ワンルームのメリットその1→▶︎ワンルームのメリットその2→▷ワンルームでシンプルに暮らすには→◉続いて、子どもスペースとベッドスペースの写真を。 ドラえもん... 引いてみると...増すごちゃごちゃ感。 もっと引いてみると... なかなか賑わっている印象です。どこでもドア→⬛︎ワンルームをシンプルにするのはなかなか難しいです。ワンルームでシンプルに暮らすには→◉ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○○お仕事のこと○○ ● 整理収納レッスン ー暮らすハナシー お片づけを始めたい、暮らしを見直したい etc... 「暮らす」を楽しむため、暮らしをラクに。 札幌市内の自宅にての整理収納講座です。 お片づけ・仕組み作りの土台となるお話、収納見学など。 ● 出張整理収納サービス ー暮らす仕組みヅクリー お片づけの進め方がわからない、リバウンドしないお片づけをしたい、 仕組み作りのアドバイスが欲しい etc... ご自宅に伺って、お片づけ・仕組み作りのお手伝いをします。 (札幌市近郊のみのサービスとなります。)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 興味のある方はメールにてご連絡ください(^ ^) ↓ ↓ ↓ kurasukiroku☆gmail.com (☆を@に変えてください。) サービスの内容、料金などの詳細をご案内いたします。 お問い合わせのみも歓迎です♪ ※女性限定のサービスとさせていただきます。ご了承下さい。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 住まいと暮らしリノベーションを楽しもうリノベの生活 タグ :ワンルームリノベーションシンプル
ワンルームでシンプルに暮らすには 2017年07月27日 リノベーションで4LDK→ワンルームにした我が家。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→● 我が家には合っていたようで満足しています。ワンルームのメリットその1→▶︎ワンルームのメリットその2→▷そして広々した雰囲気が好きでワンルームにしたので、 ... 続きを読む リノベーションで4LDK→ワンルームにした我が家。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→● 我が家には合っていたようで満足しています。ワンルームのメリットその1→▶︎ワンルームのメリットその2→▷そして広々した雰囲気が好きでワンルームにしたので、少しでも部屋を広く見せたいと常々思っているわけですが、これがなかなか難しいです。広く見せるためになるべくシンプルにすっきりさせていますが、結局は部屋中全部の情報が目に入ってきますので、なかなか賑やかに感じます。キッチン。 ダイニング。テレビボード。 ソファまわり。 そのスペースだけで見るとそれなりにすっきりした印象ではあるんですが...引いてみると... そんなに広くないので仕方ないのでしょうが...わりと混み合っていて賑やかです(笑)ただ、ここに子供スペースとベッドスペースも加わるので、空間的にはこの写真よりは広々感じます。子供スペース→◽︎ベッドスペース→◾︎そして賑やかさもこの写真より感じます(笑)今度は子供スペースとベッドスペースの写真も撮ってみまようと思います。 ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○○お仕事のこと○○ ● 整理収納レッスン ー暮らすハナシー お片づけを始めたい、暮らしを見直したい etc... 「暮らす」を楽しむため、暮らしをラクに。 札幌市内の自宅にての整理収納講座です。 お片づけ・仕組み作りの土台となるお話、収納見学など。 ● 出張整理収納サービス ー暮らす仕組みヅクリー お片づけの進め方がわからない、リバウンドしないお片づけをしたい、 仕組み作りのアドバイスが欲しい etc... ご自宅に伺って、お片づけ・仕組み作りのお手伝いをします。 (札幌市近郊のみのサービスとなります。)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 興味のある方はメールにてご連絡ください(^ ^) ↓ ↓ ↓ kurasukiroku☆gmail.com (☆を@に変えてください。) サービスの内容、料金などの詳細をご案内いたします。 お問い合わせのみも歓迎です♪ ※女性限定のサービスとさせていただきます。ご了承下さい。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 住まいと暮らしリノベーションを楽しもうリノベの生活 タグ :リノベーションワンルームメリットシンプルすっきり
ワンルームのメリット、その2 2017年07月23日 こんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます♪内容と全く関係ない写真ですみません(笑)個室を作るスペースはあったものの、ワンルームにリノベーションした我が家。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→●結果として私たち家族には合っていました ... 続きを読む こんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます♪内容と全く関係ない写真ですみません(笑)個室を作るスペースはあったものの、ワンルームにリノベーションした我が家。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→●結果として私たち家族には合っていました。生活スタイルや家族構成、個人の性格、モノの持ち方などを考えて家づくりに生かすことが大切かなと思います(^ ^)我が家にとってのワンルームのメリットその2です。ワンルームのメリットその1→☆その2は主に私の管理の問題です。こちらも何度も書いていますが、私、見えていないと管理できないタイプです。オープンキッチンにした理由→△パントリーのこと→▶︎冷蔵庫のこと→▷例えば、寝室が朝起きたまま乱れていても日中リビングで過ごすのであれば多分整えられません。簡単なことだとしても面倒くさいので見えていない部分まで整えたくありません。でも!矛盾しているようですが、整った環境が好きなのです。なのでこの場合、見えていない寝室を整えるのは面倒くさいけれど、整っていないという事実にはストレスを感じる...的な。面倒くさい性格ですね...快適な暮らしにプチストレスは大敵です。自分の面倒くさがりという性格を理解して、仕組み作りで楽に整う家を目指しました。見えているから整えたくなる、オープンキッチンにした理由と同じです。オープンキッチンにした理由→△ワンルームも仕組み作りの一つなのです。ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○○お仕事のこと○○ ● 整理収納レッスン ー暮らすハナシー お片づけを始めたい、暮らしを見直したい etc... 「暮らす」を楽しむため、暮らしをラクに。 札幌市内の自宅にての整理収納講座です。 お片づけ・仕組み作りの土台となるお話、収納見学など。 ● 出張整理収納サービス ー暮らす仕組みヅクリー お片づけの進め方がわからない、リバウンドしないお片づけをしたい、 仕組み作りのアドバイスが欲しい etc... ご自宅に伺って、お片づけ・仕組み作りのお手伝いをします。 (札幌市近郊のみのサービスとなります。)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 興味のある方はメールにてご連絡ください(^ ^) ↓ ↓ ↓ kurasukiroku☆gmail.com (☆を@に変えてください。) サービスの内容、料金などの詳細をご案内いたします。 お問い合わせのみも歓迎です♪ ※女性限定のサービスとさせていただきます。ご了承下さい。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::住まいと暮らしリノベーションを楽しもうリノベの生活 タグ :リノベーションワンルームメリット仕組み作り
リノベーション、ワンルームのメリット 2017年07月21日 リノベーションでワンルームにすることになった我が家。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→●結果として大満足しています(^ ^)なので我が家なりに感じたメリットを書いてみます。とにかく楽!です(笑)今までそれなりの賃貸を渡り歩いてきた私と旦那さん。 ... 続きを読む リノベーションでワンルームにすることになった我が家。リノベーションのこと→★ ☆ワンルームにした理由→●結果として大満足しています(^ ^)なので我が家なりに感じたメリットを書いてみます。とにかく楽!です(笑)今までそれなりの賃貸を渡り歩いてきた私と旦那さん。お互い一人暮らし時代を含めたら7件くらいづつかな。その中で一番楽だったなーと感じるのは、一人暮らし時代のワンルームなのです。だって一つの部屋の中で全てが済まされる!(笑)何度も書いていますが面倒くさがりなのです。。。暮らしてる人数が違えど、あの頃の楽さを味わいたい!と思いました(笑)あくまで面倒くさがりの私の場合ですが、隣の部屋にモノを取りに行く。片付けに行く。...面倒くさいです...。とはいえ広い家に住んでいるわけではないので、ワンルームでも部屋が分かれていてもおそらく歩く歩数などは変わりません。しかし、もはや脳が「隣の部屋」は面倒くさいという認識なのです。「この部屋」ではないですからね。書いていて自分の面倒くさがり具合に情けなくなっています(笑)洗濯も楽々→◉我が家の場合、収納スペースとユーティリティは離れていますので一人暮らし時代のワンルームには劣りますが、そこはドアをなくすことでカバーしました。洗面スペースのドアを撤去→▲ワンルームにすると決めたら徹底的に自分たちに合った仕組みを考え追求しました。主に私が面倒くさがりということがメインになってしまいましたが、長くなったので続きは次回に...ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○○お仕事のこと○○ ● 整理収納レッスン ー暮らすハナシー お片づけを始めたい、暮らしを見直したい etc... 「暮らす」を楽しむため、暮らしをラクに。 札幌市内の自宅にての整理収納講座です。 お片づけ・仕組み作りの土台となるお話、収納見学など。 ● 出張整理収納サービス ー暮らす仕組みヅクリー お片づけの進め方がわからない、リバウンドしないお片づけをしたい、 仕組み作りのアドバイスが欲しい etc... ご自宅に伺って、お片づけ・仕組み作りのお手伝いをします。 (札幌市近郊のみのサービスとなります。)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 興味のある方はメールにてご連絡ください(^ ^) ↓ ↓ ↓ kurasukiroku☆gmail.com (☆を@に変えてください。) サービスの内容、料金などの詳細をご案内いたします。 お問い合わせのみも歓迎です♪ ※女性限定のサービスとさせていただきます。ご了承下さい。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::住まいと暮らしリノベーションを楽しもうリノベの生活 タグ :ワンルームリノベーションメリット面倒くさがり
リノベーション、ワンルームにした理由 2017年07月20日 私たち夫婦は、昔から広いワンルームに住みたいと言っていました。理由は、「広々した感じが好き」とかそんな感じだと思います。 家づくりをする計画もない頃の話です(笑) そして実際のリノベーションで4LDKをワンルームにしました。リノベーションまでのこと→☆ ★ ... 続きを読む 私たち夫婦は、昔から広いワンルームに住みたいと言っていました。理由は、「広々した感じが好き」とかそんな感じだと思います。 家づくりをする計画もない頃の話です(笑) そして実際のリノベーションで4LDKをワンルームにしました。リノベーションまでのこと→☆ ★ ですが、最初からワンルームを考えていたわけではありませんでした。ワンルームのように広々したイメージにしたいというのは決まっていたのですが、本当のワンルームは少し現実的ではないかなと。言い方を変えると、本当はワンルームにしてみたいけど、ちょっと自信ない...といった感じです。子供も成長したら個室が必要になるかもしれないし、個室にするスペースがあるなら、せめて寝室は仕切った方がいいのでは、などなど...ガラスの引き戸にする案とか、壁に窓をつける案とか出てました。しかし、そこで出てきた費用の話です。ワンルームにした方が費用がかからない。とのこと(笑)個室を作るとその分、建てる壁やクロスなど材料費がかかります。 ※そのあたりの費用のかかり方はリノベーション会社によって違うと思います。また、ガラスの引き戸とか窓とかって費用かさみます(笑)費用も安く済むと分かればやるしかないです(笑)思い切って念願のワンルームにすることに。子供の個室問題は、時期が来たら検討することになりました。将来的にプチリノベするかもです。そして、結果としてワンルームにしたことに満足しています。ワンルームのメリットの話はまたそのうち。ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○○お仕事のこと○○ ● 整理収納レッスン ー暮らすハナシー お片づけを始めたい、暮らしを見直したい etc... 「暮らす」を楽しむため、暮らしをラクに。 札幌市内の自宅にての整理収納講座です。 お片づけ・仕組み作りの土台となるお話、収納見学など。 ● 出張整理収納サービス ー暮らす仕組みヅクリー お片づけの進め方がわからない、リバウンドしないお片づけをしたい、 仕組み作りのアドバイスが欲しい etc... ご自宅に伺って、お片づけ・仕組み作りのお手伝いをします。 (札幌市近郊のみのサービスとなります。)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 興味のある方はメールにてご連絡ください(^ ^) ↓ ↓ ↓ kurasukiroku☆gmail.com (☆を@に変えてください。) サービスの内容、料金などの詳細をご案内いたします。 お問い合わせのみも歓迎です♪ ※女性限定のサービスとさせていただきます。ご了承下さい。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::住まいと暮らしリノベーションを楽しもうリノベの生活 タグ :リノベーションワンルーム
リノベーションを選んだ理由 2017年07月19日 もうすぐ入居して丸2年になります。 写真は入居前のモノ。懐かしいです♪リノベーションのこと→★マイホームを持つにあたって、私たち夫婦はリノベーション一択でした。その理由として、まず私たちがマイホームを持ちたかった理由が、「自分たち好みに自由にできる家が ... 続きを読む もうすぐ入居して丸2年になります。 写真は入居前のモノ。懐かしいです♪リノベーションのこと→★マイホームを持つにあたって、私たち夫婦はリノベーション一択でした。その理由として、まず私たちがマイホームを持ちたかった理由が、「自分たち好みに自由にできる家が欲しい 」ということ。難しいことは何も考えませんでした(笑)自分たち好みにということで、注文住宅を建てるかリノベーションするか。戸建にはとても憧れますが、希望の地域の予算の問題。そしてここが雪国の札幌ということ。 関東で育った私には冬場の雪かきはなかなかハードルが高く、同じく成人後は長く関東にいた旦那さんもハードルが高い(笑) 雪かきは大変ですが、札幌の雪景色はとっても素敵です(^ ^)ということで中古マンションをリノベーションすることに。それからリノベーション会社を探すことになるのでした。リノベーション会社との出会い→☆ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓住まいと暮らしリノベーションを楽しもうリノベの生活 タグ :リノベーション中古マンションマイホーム札幌
リノベーション、ワンルームの天井 2017年07月18日 4LDKをワンルームにリノベーションした我が家。 リノベーションのこと→☆照明のこと→●天井は梁で凸凹しています。 リノベーションのコンセプト「家は白い箱」。白い箱にリズムがつく感じで結構気に入っています。 リノベーションのコンセプト→★ 左に写る緑の物体は ... 続きを読む 4LDKをワンルームにリノベーションした我が家。 リノベーションのこと→☆照明のこと→●天井は梁で凸凹しています。 リノベーションのコンセプト「家は白い箱」。白い箱にリズムがつく感じで結構気に入っています。 リノベーションのコンセプト→★ 左に写る緑の物体は新入りのエアープランツ。 息子セレクトです♪ ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○○お仕事のこと○○ ● 整理収納レッスン ー暮らすハナシー お片づけを始めたい、暮らしを見直したい etc... 「暮らす」を楽しむため、暮らしをラクに。 札幌市内の自宅にての整理収納講座です。 お片づけ・仕組み作りの土台となるお話、収納見学など。 ● 出張整理収納サービス ー暮らす仕組みヅクリー お片づけの進め方がわからない、リバウンドしないお片づけをしたい、 仕組み作りのアドバイスが欲しい etc... ご自宅に伺って、お片づけ・仕組み作りのお手伝いをします。 (札幌市近郊のみのサービスとなります。)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 興味のある方はメールにてご連絡ください(^ ^) ↓ ↓ ↓ kurasukiroku☆gmail.com (☆を@に変えてください。) サービスの内容、料金などの詳細をご案内いたします。 お問い合わせのみも歓迎です♪ ※女性限定のサービスとさせていただきます。ご了承下さい。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::住まいと暮らしリノベーションを楽しもうリノベの生活インドア&インテリアグリーン植物・グリーンのある暮らし タグ :リノベーションワンルーム天井梁エアープランツ
暑かったおかげで 2017年07月17日 ここ二日ほど、お天気が崩れて少し涼しく過ごしています。暑かった日→☆先週の暑かった影響か、ベンジャミンが急に芽吹き出しています。緑と黄緑のコントラストがキレイです(^ ^)ベンジャミン→★ ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いしま ... 続きを読む ここ二日ほど、お天気が崩れて少し涼しく過ごしています。暑かった日→☆先週の暑かった影響か、ベンジャミンが急に芽吹き出しています。緑と黄緑のコントラストがキレイです(^ ^)ベンジャミン→★ ランキングに参加しています。こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村LINEで更新情報が受け取れます。ご利用ください♪ ↓↓シンプルで豊かな暮らしシンプルライフFlower & Greenインドア&インテリアグリーン植物・グリーンのある暮らし タグ :ベンジャミン新芽グリーン