.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
LINEで更新情報が受け取れます。
ご登録いただけると嬉しいです♪

整理収納アドバイザーのお仕事受付中♪
詳細はこちら→☆
.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.

ストウブで炊飯しました。
ずっとやってみたいと思いながら、
なんとなく難しそうだなとできずにいました。
![オパ / マリ ステンレスケトル 0.5L [OPA / Mari]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/scope/cabinet/other3/opamari_a_im_500_l.jpg?_ex=128x128)

火加減の調整などを考えると、
スイッチを押すだけの炊飯器の方がやはり便利だろうと...
ですが、ガスでの炊飯もスイッチ1つでした!
ガスコンロに炊飯モードがあることに今更気づく(笑)

実家の母が、ガスコンロの炊飯モードで炊くと美味しくて簡単だからと
炊飯器を断捨離したそう!
その話を聞いて、我が家のガスコンロを見てみたらちゃんと炊飯モードがある(笑)
さっそく試してみました。
18cmで2合炊きました。

ちゃんと炊けました!
しかもお米が立っていた!美味しかったです。

すごいですね、炊飯モード。
正直そんなにうまくいくものかな?と思っていました。
結局は調整が必要なんじゃないかなと。
10年選手の我が家の炊飯器。
壊れてはいないのですが、そろそろ怪しいかも...
という気がする時もあるので、
ストウブ炊飯にシフトできるようにチャレンジ
してみようかと思います。
研究したい!
↓↓
ストウブ料理
ストウブとル・クルーゼ料理を楽しもう☆
お鍋で炊くごはん♪
ちなみに、我が家の炊飯器はこちらに。

全く素敵じゃないのでクロスで隠す(笑)



見ると楽しい♪
↓↓
キッチン雑貨
ステキ雑貨、買いました♪
オシャレな食器・キッチン雑貨
バルミューダの炊飯器を見たりしていたのですが、
ストウブで炊けるならそれが1番かな。
保温機能は使っていないので問題なし、予約機能は使えなくなるなー。

スタイリッシュ!

ちょっと高くて手が出ない(笑)
「ちょっと待った!収納用品を購入する前にすべきこと」
michillにて掲載しています。
記事に飛びます↓

「ついで掃除でラクしてキレイを保つ!」
LIMIAにて公開しています。
記事に飛びます↓
インスタグラム始めました。
よかったらフォローしてください♪
↓↓
kurasuiroiro
ランキングに参加しています。
こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
LINEで更新情報が受け取れます。
ご利用ください♪ ↓↓

LINEで更新情報が受け取れます。
ご登録いただけると嬉しいです♪

整理収納アドバイザーのお仕事受付中♪
詳細はこちら→☆
.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.

ストウブで炊飯しました。
ずっとやってみたいと思いながら、
なんとなく難しそうだなとできずにいました。
![オパ / マリ ステンレスケトル 1.5L [OPA / Mari]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/scope/cabinet/other3/opamari_a_im_1500_l.jpg?_ex=128x128)
![オパ / マリ ステンレスケトル 0.5L [OPA / Mari]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/scope/cabinet/other3/opamari_a_im_500_l.jpg?_ex=128x128)


火加減の調整などを考えると、
スイッチを押すだけの炊飯器の方がやはり便利だろうと...
ですが、ガスでの炊飯もスイッチ1つでした!
ガスコンロに炊飯モードがあることに今更気づく(笑)

実家の母が、ガスコンロの炊飯モードで炊くと美味しくて簡単だからと
炊飯器を断捨離したそう!
その話を聞いて、我が家のガスコンロを見てみたらちゃんと炊飯モードがある(笑)
さっそく試してみました。
18cmで2合炊きました。

ちゃんと炊けました!
しかもお米が立っていた!美味しかったです。

すごいですね、炊飯モード。
正直そんなにうまくいくものかな?と思っていました。
結局は調整が必要なんじゃないかなと。
10年選手の我が家の炊飯器。
壊れてはいないのですが、そろそろ怪しいかも...
という気がする時もあるので、
ストウブ炊飯にシフトできるようにチャレンジ
してみようかと思います。
研究したい!
↓↓



ちなみに、我が家の炊飯器はこちらに。

全く素敵じゃないのでクロスで隠す(笑)




見ると楽しい♪
↓↓



バルミューダの炊飯器を見たりしていたのですが、
ストウブで炊けるならそれが1番かな。
保温機能は使っていないので問題なし、予約機能は使えなくなるなー。
![【在庫即納・送料無料!(沖縄・離島除く)】バルミューダ 3合炊き電気炊飯器 The Gohan K03A-BK [ブラック]【送料無料】【smtb-u】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mitenekakakubamboo/cabinet/01113290/imgrc0068771052.jpg?_ex=128x128)

スタイリッシュ!

ちょっと高くて手が出ない(笑)
「ちょっと待った!収納用品を購入する前にすべきこと」
michillにて掲載しています。
記事に飛びます↓

「ついで掃除でラクしてキレイを保つ!」
LIMIAにて公開しています。
記事に飛びます↓

インスタグラム始めました。
よかったらフォローしてください♪
↓↓
kurasuiroiro

ランキングに参加しています。
こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
LINEで更新情報が受け取れます。
ご利用ください♪ ↓↓