.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
LINEで更新情報が受け取れます。
ご登録いただけると嬉しいです♪

.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.

我が家の燃えるゴミ用のゴミ箱は、
先日ご紹介した元オイルポットが洗面所に1つと、
オイルポットやめました→☆
キッチンに1つ、リビングに1つです。
燃えるゴミ以外は分別でキッチンに2つ、書類スペースに紙用1つ置いています。

キッチンはこれ。
![【送料無料キャンペーン中】クード ゴミ箱 スリムペダルペール 33L[岩谷マテリアル]kcud【送料無料】【ポイント15倍】【フラリア】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cocolo556/cabinet/apide/rustic_pedal-81.jpg?_ex=128x128)


![ゴミ箱 ふた付き キッチン クード ダストボックス 【ポイント10倍 送料無料】 スリム 分別 おしゃれ 縦型 収納 ごみ箱 フタ付き 野外 レジ袋スタンド キャスター付 シンプル コンパクト リビング 横長 横型 黒 インテリア》[ kcud/クード シンプル スリム&ワイド ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/roomy/cabinet/500cart_all/500cart_11g/p10-3/kcud_swide_500_1g.jpg?_ex=128x128)
カラー、容量イロイロ
キッチンのゴミ箱→★
書類スペース→▷
リビング用はキッチンの横に置いたこちら。

中のリングに入れた袋の端を挟み込めるようになっています。

外側がスッキリ見えるので気に入っています。


リング付き


リングなし
普通は各部屋にゴミ箱1つでしょうか。
我が家は広さに対して1つで少ない気もしますが、ワンルームなのでまかなえています。
ゴミ出しの日に集めるのがラクです。ここもポイント。
置いている場所にも理由はあって、
このキッチンの横は、一応部屋の中央で、
キッチンに入る時も玄関の廊下に出る時も通ります。
導線にかなった場所に置いていないと使いづらいというのは
ゴミ箱にも言えることです。
ゴミの出やすい場所に置くこともかなり便利ですね。
ティッシュの近くとかかな?
我が家はティッシュの近くは収まりが悪いので
家族の通り道のキッチン横に置いています。
片付けの仕事でお伺いしたお宅で、たまに「家族がゴミをきちんとゴミ箱に捨ててくれない」
という悩みを相談されることがあります。テーブルに置きっぱなしだったりするそうです。
そんな時、たいていゴミ箱は部屋の隅などの導線にかなっていない場所にあったりします。
家具の配置などで収まりがいいからという理由で
ゴミ箱の位置を決めている場合もありますが、
ゴミの出る場所や導線を意識して置いてみるのも効果的です。
例えば、我が家の場合で言ったらゴミ箱を窓側の隅に置いたら
家族の誰もきちんと捨てなくなると思います(笑)
はたらく女性のための生活情報サイトmichillにて
ラク家事についてのをコラムを掲載しています。
こちら→賢い手抜きでラク家事!上手に使い捨てを取り入れる
ランキングに参加しています。
こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
LINEで更新情報が受け取れます。
ご利用ください♪ ↓↓

