.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
LINEで更新情報が受け取れます。
ご登録いただけると嬉しいです♪
.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
クリスマスまであと少しです。
サンタ業務の準備は済ませました。
ドラえもんのプラモデルシリーズの
タイムマシンにするそうです。
ドラえもんはすでに持っています(笑)
我が家のドラえもん→★ ☆
ドラえもんシリーズのプラモデル
3歳くらいになった頃から、誕生日やクリスマスは
リクエストのモノをプレゼントしていましたが、
それまでは親が選んでプレゼントしていました。
選ぶ基準は、息子が楽しめて長く使えて見た目が好みなモノ 。
プレゼントしたモノでよかったと思っているモノを紹介してみます。
まずはこちらのカラコロツリー。
初めてのクリスマスにプレゼントしました。
ビー玉を転がすと喜んで、かなり活躍したおもちゃです。
我が家はSサイズ
お友達が遊びに来た時もみんな必ず手に取るおもちゃでした♪
誤飲に気をつけないといけないので、ビー玉の管理が必要です。
また、初めてのプレゼントで、遊ばなくなっても
記念としてずっと持っていたいと思ったので、インテリアにもなるように選びました。
そして1歳のプレゼントのこちら。
木製のバイク。
これがどのおもちゃよりも1番買ってよかったと思っています。
なぜなら、今でも毎日のように乗っているから。
乗って遊ぶというより、移動手段として使っています(笑)
こちら
こんなのも可愛い♪
後ろに写っているキッチンもお気に入りです。
ブラックは買った時より高価になっちゃってます。
あとは、子供のリクエストで購入したのですが、
レゴとLaQはよかったと思っています。
何かを作るのが好きな息子に合っていました♪
LaQの収納→◻︎
あとは、親が欲しかったカプラ(笑)
カプラをプレゼント→▷
旦那さん作。何だろう、コレ(笑)
カプラは息子より大人の方が楽しんでるかもしれませんが、
何歳になっても遊べるかな、と。
などなどでした♪
気になるおもちゃの収納は
↓↓
子供のおもちゃ、収納
我が家のキッズスペース収納♪
ランキングに参加しています。
こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
LINEで更新情報が受け取れます。
ご利用ください♪ ↓↓
我が家のキッズスペース収納♪