.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.

LINEで更新情報が受け取れます。
ご登録いただけると嬉しいです♪


整理収納アドバイザーのお仕事受付中♪
詳細はこちら→


.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.




IMG_3220





洗剤のスリム化に失敗して、

オキシクリーンのリピをどうしようかという話の続き。



洗剤のスリム化→
失敗した洗剤のスリム化→ ▶︎




換気扇のファンのつけ置きに使ってみてから

考えるということにしていましたが、

やっと換気扇のファンのオキシ漬けをしました。 

大掃除の項目、今頃やっと。




結果...オキシクリーン、リピします。




シンクにお湯を張って漬けたのですが、

かなりきれいになりました。


始めた時間が遅かったので、3時間くらいしか

漬けられませんでしたが、それでもきれいになりました。

もっとやった方がいいんですよね?

ただ、うちは猫さんいていたずらされると困るので、
外出の間に漬け置きとかはできないなー... 



上手な使い方はこちらで
   ↓↓
にほんブログ村テーマ オキシクリーンでお掃除!!へオキシクリーンでお掃除!!




で、調子に乗って、その後浴槽もつけ置きしました。 


入浴後にイスや桶などを浴槽に入れて一晩。


これには感激でした〜

ピカピカになってました!


ある程度の時間、漬けないとダメなんだなー




溶かすのがめんどくさいなんて言っていましたが、

入浴後の浴槽で使う分には何もめんどくさくない!


1度やるまでが何となくめんどくさいのですが、やってしまえばもう大丈夫(笑)



定期的にやりたいと思います。


ためになるお掃除情報  
   ↓↓
にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ掃除&片付け
にほんブログ村テーマ 掃除・掃除・掃除ー♪へ掃除・掃除・掃除ー♪
にほんブログ村テーマ 掃除・片付けのコツへ掃除・片付けのコツ



しつこいですが、オキシクリーンをリピすることになりましたが、
洗剤のスリム化としては失敗なので、所持する洗剤は増えてしまいました。
ざんねん(笑)
 
洗剤のスリム化→
失敗した洗剤のスリム化→ ▶︎




働く女性のための生活情報サイト「michill」にて、

ラクに掃除に取りかかれるための道具と収納のコツって?

のコラムを掲載していただきました



めんどくさい掃除に取り掛かかるまでのハードルが少しでも低くなりますように...


記事に飛びます↓ 

michill_banner2
この記事にありがとうのところをポチッとしてくれたら嬉しいです♪

ぜひご覧になってみてください♪



インスタグラム始めました。
よかったらフォローしてください♪
   ↓↓

  kurasuiroiro

ランキングに参加しています。
こちらのバナーをクリックで応援をお願いします。
  ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

LINEで更新情報が受け取れます。
ご利用ください♪ ↓↓