\\読者登録お待ちしてます//
LINEで更新情報が受け取れます。
1000人以上の方にご登録いただいています^ ^
こちらからどうぞ。↓↓

.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
「暮らすイロイロ」を主宰する
札幌の整理収納アドバイザーmaikoです。
お仕事の依頼も受付中。
詳細・ご連絡はこちらから→☆
.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.

マラソンで購入したステングロス。
さっそく使ってみました。

こちら。

猫さんたちの足跡のついた
キッチンのステンレスワークトップ。

ステングロスをスプレーして拭き取るだけ。
ワークトップの掃除は、
今まではクリームタイプのジフを使っていました。
ワークトップの掃除→▲

キッチンの必需品。
正直な感想としては、
仕上がりはジフを使っていた時と
大差はないかなーと。
ただ、何度もふき取らないと
白く残ってしまっていたジフとちがって、
ステングロスは泡なので拭き取りはラクでした。
ワークトップはジフでもいいかもしれませんが、
レンジフードのステンレス部分を掃除するのは
めんどくさくてできないなーと思っていたので、
今までほぼ掃除をしたことがなかったんです。
レンジフード、実はくすんでいます(笑)
レンジフードは→△
ステングロスがあれば
レンジフードの掃除もできそうです。

すっきりです。
(縦に入っている線は照明のアームが写っています)
ステングロスは
食品添加物として認められている
安全性の高いもので作られているとのことで 、
キッチンで使うのも安心です。

お買い物マラソン、まだやってます。
エントリーが必要です↓↓

こちらも購入。


愛用の掃除グッズ。


ちょこっと掃除に使ってます。


キッチンで愛用中の家電。


ストウブ も愛用中。


おしゃれカラーです。
◯こちらもチェック◯
楽天 ショッピング
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
◯掃除の参考に◯
掃除&片付け
掃除・掃除・掃除ー♪
掃除・片付けのコツ
\\Chicmobさんに参加させてもらっています//
ステキなブログがたくさんあります。こちらからどうぞ♪
↓↓
猫ズが登場しています♡
\\Instagramはこちら//
↓ ↓
@kurasuiroiro
\\ランキング参加中!//
読んだしるしにこちらのクリックをお願いします^ ^
*:* メディア掲載中 *:*
↓記事に飛びます↓
LINEで更新情報が受け取れます。
ご利用ください♪ ↓↓
