\\読者登録お待ちしてます//
LINEで更新情報が受け取れます。
1000人以上の方にご登録いただいています^ ^
こちらからどうぞ。↓↓
.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
「暮らすイロイロ」を主宰する
札幌の整理収納アドバイザーmaikoです。
お仕事の依頼も受付中。
詳細・ご連絡はこちらから→☆
.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
ずっと置き場所が迷子だった歯磨き粉。
大人の歯ブラシは鏡のフチに置いていますが、
息子は届かない高さなので息子の歯ブラシと歯磨き粉はカウンターに置いてます。
大人の歯ブラシはココ→△
イイホシさんのプレートをトレイ代わりに→◉
こんな感じで置かれたり、
カウンターに転がっていたり。。。
パッケージが目立ってイヤなので
ファイルボックスの収納にしまいたいのですが、
息子の身長ではこの棚も届かないのです。
洗面所のファイルボックス収納→▲
で、余っていたミナペルホネンのタイルを
使うことにしました。
ミナのタイル、ここに置いてます→◎
相変わらずパッケージは目立ちますが、
定位置ができたので
いつでもココに置かれるようになりました。
ちょとした置き場所や目印があるだけで
定位置に戻せるようになります。
これだけのことですが、
整ってる感、出ます。
洗面所で使ってます。
◯整理収納情報はこちら◯
わが家の快適収納
収納・片付け
もっと心地いい暮らしがしたい!
◯無印情報はこちら◯
やっぱり好き MUJI 無印良品
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
無印良品の収納 - MUJI -
◯こちらもチェック◯
ニトリで買って良かったもの
100円ショップ L O V E
ステキ雑貨、買いました♪
オシャレな食器・キッチン雑貨
\\Chicmobさんに参加しています//
ステキなブログがたくさんあります。こちらからどうぞ♪
↓↓
猫ズが登場しています♡
\\Instagramはこちら//
↓ ↓
@kurasuiroiro
\\ランキング参加中!//
読んだしるしにこちらのクリックをお願いします^ ^