無印週間で買ったキッチンの大物!届きました〜 2023年03月24日 無印良品週間で購入したモノ。オーブンレンジです。トースターはバルミューダ。炊飯器は象印を使ってます。BEFOREはこちら。案の定、あまり代わり映えしてません(笑) 愛用中のストウブたち。以前に使っていたのも無印のオーブンレンジ。11年くらい使いました。料理上手 ... 続きを読む
キッチン収納と無印週間と 2023年03月20日 キッチンの引き出し。無印のファイルボックスと合わせてパーツのファイルボックス用ポケットが活躍してます。 ファイルボックスも活躍。無印良品週間が始まりましたね。まずはキッチンの大きなモノを買い替えました。まだ届いてないので届くのが楽しみ。細かいモノはまた ... 続きを読む
最近のキッチンカウンターとスーパーセールのおすすめ! 2023年03月04日 いつものキッチンカウンターですがウェットティッシュを置くようになってからは気づいた時にサッと拭けるようになって気持ち的にもすっきりしています。ウェットティッシュはこちらに→△ 収納は無印を愛用してます。キッチンはいつでもこの調子なのでカウンターの上には ... 続きを読む
楽天でポチしたモノ届く!最初にすることは... 2023年02月10日 お買い物マラソンでポチしたカセットコンロ。20年選手のカセットコンロの買い替えです。記事はこちら→△こちらを購入しました。まず最初にするのは動作確認ですがそのあとは...シールを剥がします !ちょっとの差ですが、すっきりします。家電なども買ったらすぐにシールを ... 続きを読む
思いがけず増えたキッチンアイテム 2023年02月09日 リビングで使っているシェーカーボックス 。記事はこちらこちら→△シェーカーボックス はこちら。使わなくなった蓋はキッチンに。 トレーとして使うことにしました。炊飯器はこちら。念のため水分には気をつけて使ってます。こちらはトレー。 丸いトレー、いい感じです。 ... 続きを読む
キッチン、IH下のオープン収納とお知らせ 2023年02月07日 キッチンのIH下のオープン収納は無印のファイルボックスを使ってます。入居当時からずっと変わらず。使い勝手◎です。 色々使えるファイルボックス****************************日刊住まいさんでコラムが公開しました。こちら ↓↓「キッチ ... 続きを読む
キッチン収納とストウブ 2023年02月05日 いつものオープン収納。猫たちのゴハンがないのでちょっとすっきりしてますが。入れ物洗ってます。ゴハン入れにしてます。こちらお安めです。 愛用の家電。 棚の上のモノたちをどこかに収納できたら飾り棚として使えるんですが...収納スペースもないのと使い勝手を優先する ... 続きを読む
キッチンの引き出しのアレ、買い替え予定 2023年02月03日 キッチンカウンターの引き出し。主に食器を収納していますが一番下の段は細々したモノを入れてます。愛用の炊飯器。ゴミ箱はペダル式のこちら。水筒やお弁当グッズなどなど。 そして年季の入ったカセットコンロ。もう20年選手で買い替えなきゃとずっと思ってました。10年く ... 続きを読む
キッチンカウンターに増えたモノ 2023年01月31日 キッチンのカウンターにひとつモノが増えました。無印の工具箱。中に入っているのはウェットティッシュです。炊飯器はこちら使ってます。 今まではキッチンペーパーにアルカリ電解水をスプレーしてカウンターを拭いていましたが、その一手間がめんどうな時もあってカウンタ ... 続きを読む
キッチンから、お知らせ 2023年01月14日 一見整っているキッチンのカウンターですが大掃除の大物がまだ済んでいません...いうまでもなく換気扇です。ここ数年の大掃除は子どもの冬休みが終わるまでに済ませる感じに。。。北海道の小学生、まだ冬休みです(笑)炊飯器はこちら使ってます。OPAのケトル。 愛用のス ... 続きを読む